高齢者講習・原付講習・企業講習・ペーパードライバー講習も行っています。
入所時に持参していただくもの
◆免許証・登録カード(本籍が記載されてない場合は本籍記載の住民票が必要)
◆免許証をお持ちでない方は住民票(本籍が記入されていてマイナンバー無記入のもの)
◆健康保険証(学生証・マイナンバーカード・パスポートなどご本人の確認ができるものも可)
◆印鑑(認印)
◆入学金(車種によって異なる)
支払い方法
一括払い、分割払い、ローンのいずれかのお支払いになります。
※詳しくは下記電話番号まで。
☎0895-72-0593
|入所案内・料金|
★高校生料金表(普通車・準中型車)
■教習料金
車種 | 普通車(MT) | 普通車(AT) | 準中型 | 割引 |
基本料金(一般生) (オフシーズン) |
285,700円 | 269,200円 | 355,000円 | ー |
▼
車種 | 普通車(MT) | 普通車(AT) | 準中型 |
割引 (オフシーズンから) |
4月~9月 |
255,700円 | 239,200円 | 325,000円 | 30,000円 割引 |
10月 | 260,700円 | 244,200円 | 330,000円 | 25,000円 割引 |
11月 |
265,700円 | 249,200円 | 335,000円 | 20,000円 割引 |
12月~3月 |
270,700円 | 254,200円 | 340,000円 | 15,000円割引 |
※別途、検定・申請料金(普通車14,500円・準中型15,400円)が必要です。
※消費税10%の料金(税込)になります。
学生補習代無料(試験不合格による補習は除く)
高校生得トク割(R5.2.28までの入所の方は上記金額より更に5,000円割引)
※既得免許なしの場合です。その他詳細はお問い合わせください。
大学生・専門生(普通車・準中型車)
■教習料金
車種 | 普通車(MT) | 普通車(AT) | 準中型 | 割引 |
基本料金(一般生) (オフシーズン) |
285,700円 | 269,200円 | 355,000円 | ー |
基本料金(一般生) (オンシーズン) |
303,300円 | 286,800円 | 360,500円 | ー |
▼
車種 | 普通車(MT) | 普通車(AT) | 準中型 |
割引詳細 |
4月~7月 |
260,700円 | 244,200円 | 330,000円 |
オフシーズン料金から 交通費 25,000円 割引 |
8月 | 273,300円 | 256,800円 | 330,500円 |
オンシーズン料金から 交通費+早期予約 30,000円 割引 |
9月~12月 |
260,700円 | 244,200円 | 330,000円 |
オフシーズン料金から 交通費 25,000円 割引 |
1月~3月 |
283,300円 | 266,800円 | 340,500円 |
オンシーズン料金から 交通費 20,000円 割引 |
※上記料金は、検定料金等を含みません。(普通車14,500円・準中型15,400円)
※消費税10%の料金(税込)になります。
学生補習代無料(試験不合格による補習は除く)
※既得免許なしの場合です。その他詳細はお問い合わせください。
普通自動車
●年齢条件
18歳以上(誕生日の前から入所できますが、誕生日が来ないと仮免が取得できません。)
●視力
片眼0.3以上、両眼0.7以上(眼鏡・コンタクトレンズ可・カラーコンタクト不可)
1眼の視力が0.3に満たなくても視野が左右150°以上であれば可
●色彩識別
赤色、青色及び、黄色の識別ができること
●運動能力
身体に障害のある方、また一定の病気にかかっている方は事前にご相談ください。
■教習料金
MT車
〈オフシーズン〉4月~7月・9月~12月
既得免許 | 金額(税込) |
なし | 285,700円 |
二輪 | 210,800円 |
審査 | 39,200円 |
〈オンシーズン〉1月~3月・8月
既得免許 | 金額(税込) |
なし | 303,300円 |
二輪 | 227,300円 |
審査 | 44,700円 |
AT車
〈オフシーズン〉4月~7月・9月~12月
既得免許 | 金額(税込) |
なし | 269,200円 |
二輪 | 194,300円 |
仮免入所 | 168,000円 |
〈オンシーズン〉1月~3月・8月
既得免許 | 金額(税込) |
なし | 286,800円 |
二輪 | 210,800円 |
仮免入所 | 176,800円 |
※別途、検定・申請料金(普通車14,500円)が必要です。
※消費税10%の料金(税込)になります。
※夜間教習を希望される方は別途夜間料金が必要です。
普通自動二輪
●年齢条件
16歳以上
●視力
片眼0.3以上、両眼0.7以上(眼鏡・コンタクトレンズ可・カラーコンタクト不可)
1眼の視力が0.3に満たなくても視野が左右150°以上であれば可
●色彩識別
赤色、青色及び、黄色の識別ができること
●運動能力
身体に障害のある方、また一定の病気にかかっている方は事前にご相談ください。
普通自動二輪(AT)
●年齢条件
16歳以上
●色彩識別
赤色、青色及び、黄色の識別ができること
●運動能力
身体に障害のある方、また一定の病気にかかっている方は事前にご相談ください。
■教習料金
既得免許 | 金額(税込) | |
普通 二輪 | なし | 172,180円 |
あり | 103,440円 | |
審査 | 51,300円 | |
同時 | なし | 90,900円 |
※別途、検定・申請料金(二輪6,150円)が必要です。
※消費税10%の料金(税込)になります。
※夜間教習を希望される方は別途夜間料金が必要です。
中型自動車
●年齢条件
20歳以上、運転経験(準中型または普通車、大型特殊免許を受けて2年以上)
●視力
片眼0.5以上、両眼0.8以上(眼鏡・コンタクトレンズ可・カラーコンタクト不可)
(深視力が3回の平均誤差2㎝以内、片眼が0.5に満たない場合は入所できません)
●色彩識別
赤色、青色及び、黄色の識別ができること
●運動能力
身体に障害のある方、また一定の病気にかかっている方は事前にご相談ください。
■教習料金
既得免許 | 金額(税込) |
普通車 | 170,100円 |
AT車 | 200,900円 |
準中型 | 121,700円 |
準中型(5t) | 137,100円 |
準中型(AT5t) |
167,900円 |
審査 | 78,800円 |
審査(AT) | 109,600円 |
※別途、検定・申請料金(中型15,400円)が必要です。
※消費税10%の料金(税込)になります。
※夜間教習を希望される方は別途夜間料金が必要です。
大型特殊自動車
●年齢条件
18歳以上
●視力
片眼0.3以上、両眼0.7以上(眼鏡・コンタクトレンズ可・カラーコンタクト不可)
1眼の視力が0.3に満たなくても視野が左右150°以上であれば可
●色彩識別
赤色、青色及び、黄色の識別ができること
●運動能力
身体に障害のある方、また一定の病気にかかっている方は事前にご相談ください。
■教習料金
既得免許 | 金額(税込) |
二輪 | 119,500円 |
大型・中型・準中型・普通 | 88,700円 |
※別途、検定・申請料金(大型特殊7,250円)が必要です。
※消費税10%の料金(税込)になります。
※夜間教習を希望される方は別途夜間料金が必要です。
けん引自動車
●年齢条件
18歳以上
●視力
片眼0.5以上、両眼0.8以上(眼鏡・コンタクトレンズ可・カラーコンタクト不可)
(深視力が3回の平均誤差2㎝以内、片眼が0.5に満たない場合は入所できません)
●色彩識別
赤色、青色及び、黄色の識別ができること
●運動能力
身体に障害のある方、また一定の病気にかかっている方は事前にご相談ください。
■教習料金
既得免許 | 金額(税込) |
大型・中型・準中型・普通・大特 | 134,900円 |
※別途、検定・申請料金(けん引7,250円)が必要です。
※消費税10%の料金(税込)になります。
※夜間教習を希望される方は別途夜間料金が必要です。
準中型自動車
●年齢条件
18歳以上
●視力
片眼0.5以上、両眼0.8以上(眼鏡・コンタクトレンズ可・カラーコンタクト不可)
(深視力が3回の平均誤差2㎝以内、片眼が0.5に満たない場合は入所できません)
●色彩識別
赤色、青色及び、黄色の識別ができること
●運動能力
身体に障害のある方、また一定の病気にかかっている方は事前にご相談ください。
■教習料金
〈オフシーズン〉4月~7月・9月~12月
既得免許 | 金額(税込) |
なし | 355,000円 |
普通車 | 123,900円 |
AT車 | 150,300円 |
二輪 | 284,500円 |
審査(5t) |
60,100円 |
審査(AT5t) | 86,500円 |
仮免入所 | 210,900円 |
〈シーズン〉1月~3月・8月
既得免許 | 金額(税込) |
なし | 360,500円 |
普通車 | 123,900円 |
AT車 | 150,300円 |
二輪 | 290,000円 |
審査(5t) |
54,600円 |
審査(AT5t) | 81,000円 |
仮免入所 | 210,900円 |
※別途、検定・申請料金(準中型15,400円)が必要です。
※消費税10%の料金(税込)になります。
※夜間教習を希望される方は別途夜間料金が必要です。
合宿料金(普通車のみ)
※愛南町近隣の方につきましては、ご利用できません。
■教習料金
車種 | 基本料金 | 検定料・申請料 | |
普通車(MT) | 普通車(AT) | ||
基本料金 4月~7月 10月・11月 (オフシーズン) |
280,000円 | 265,000円 | 14,500円 |
基本料金 8月・9月 12月~3月 (オンシーズン) |
325,000円 | 310,000円 | 14,500円 |
※料金は、基本料金+検定料・申請料となります。
※消費税10%の料金(税込)になります。
※合宿料金は宿泊費込みとなっておりますが、食事は各自、近くのレストラン・飲食店等を利用していただきます。
よって上記金額より、食費(一律30,000円)と南宇和自動車教習所までの交通費(最大20,000円)と合わせて
最大50,000円キャッシュバックとなります。詳細はお問い合わせください。
※その他(既得免許・車種・審査等)についてはお問い合わせください。